毎日トイレ掃除187|朝活115|「人の痛みが分かる本当のチャンピオンになれ」

【トイレ掃除】

「人の痛みが分かる本当のチャンピオンになれ」 山下泰裕(東海大学教授)より

2000年のシドニーオリンピックを
振り返ってみて非常に嬉しいことがあります、
一つは篠原信一が決勝戦で負けましたね。

誤審ではないかと私も抗議しましたが、
篠原は「あれは自分が弱かったから負けた」
「審判に不満はない」という発言をしました。

篠原は、たとえあれが自分の一本ではなくて
相手の有効になったとしても、
本当に自分に力があったら、
残り時間は十分にあったし、
あの後で勝てたはずだ。

本当の力が自分になかったから、
それを取り戻せなかっただけで、
そういう意味で自分に絶対的な強さがなかった、と。

それから「審判に不満はない」というのは、
審判が間違えるような、
そんな試合をした自分に責任がある。

誰が見ても納得するような柔道を
しなければいけなかったんだ、ということです。

他人を云々するのではなく、
それに対して自分がどうすべきであったかと、
自分自身を深く見つめる。

ああいうことが起きて、
初めて彼が本当はどういう人間なのか、
どういうことを大事にしているのか、
それが明らかになったと思うんですね。

そこには人間として非常に大事なことが
含まれていると思うのです。

我われは何か事が起こるとすぐに人を批判します。

だけど、人を批判しても
何の解決にもならないんですね。

それに対して自分はどうあるべきか、
自分は何ができるのか、
すべてを自分に置き換えて考えていかないと、
何も解決しないんです。

篠原は見た目は、無骨でぶっきらぼうな男ですけど、
今回のことで彼の人間性を見たような気がするんです。

もう一つは初日に野村忠宏が
60キロ級で優勝しました。

前の日に試合のあった人間は、
次の日の人間が力を出し切ることができるよう
そばに付き人として付くということを、
前もって決めていたんですね。

それで試合が終わった日は、
野村は明け方の4時頃までマスコミの対応をし、
次の日も朝8時から対応して、
それが終わってお昼の12時に試合会場に、
車の中でハンバーガーを食いながら駆けつけて、
中村行成の付き人をやったんですよ。

それで中村が負けた。

負けて控え室に帰ってきて、
がっくりと座り込んで着替え始めた。

その時、野村が中村の柔道着を
ものすごく大事に大切に一所懸命畳んでいるんです。

付き人は試合に向かうまでですから、

そこまでやる必要はないんです。
それなのに負けた中村の柔道着を
ものすごく愛しそうに丁寧に丁寧に折り畳んでいる。

その野村の姿を見た時、
我われコーチもものすごく心打たれた。

ああ野村は人間的にもまた成長したな、
人の痛みが分かる本当のチャンピオンになったな、
と思ったものです。

チャンピオンと本当のチャンピオンの違いとは何か。
『本当の』とはどういった意味なのか。
強さとは、『人の痛みが分かること。』
この境地を求め生きる。

毎日トイレ掃除187日継続

今日もゴシゴシ。
歯磨きをした後にゴシゴシ。
歯磨き→便器磨き
このルーティーンがいいのかも。

朝活115日継続

朝5時半に起床。
朝散歩へ。
犬をつれたおじちゃんとすれ違った。
お互いあいさつ。
朝の散歩っていいなって思う瞬間だ。
家に戻り、コーヒー片手に朝読書。
あと何冊本が読めるのだろう。
アウトプットするために読書していく。
行動を進化させるために読書をする。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました